戸隠神社へ。
お正月ですからね。
それと最近御守りがなんか好きみたいで、こういうところへ来ると絶対買ってしまいます。
ビッグネーム神社だし、 なんか萌えます。
たまたまスキー板とスキーウェアとメットとゴーグルとグローブとブーツとアンダーウェアと
チケットホルダーとストックを持ち合わせていたので、隣の戸隠スキー場にも
ちょっとだけ行ってみました。
たまたま持ってたおかげで、ずいぶん楽しめました。 ( ´∀`)人(´∀` )
岩手のスキー場に例えると、夏油の上に下倉を足したような。
規模はそんな大きくないんですが、”捨てコース”がなく上級者からファミリーまで
楽しめそうって思いました。
急斜面の比率が結構高目なんですが、きっちりフラットに整備されてるので滑りやすいし
練習もし易いスキー場かなーと。
豪雪の日に来ても、それはそれでバフバフいけそうなコースも満載.. と見ました。 じゅる..
長野県はTOPデモや人気選手を多く輩出してるためか、特に基礎ガンバッテル系の
スキーヤーがすごい多いです。
レッスン受けながら滑ってる風景も、もうあちらこちらで10組ぐらいいたんじゃないかなー
気付くと、緩斜面プルーク軍団に囲まれたりします・・。
ここも周りの山がキレイで癒されまーす、 長野さいこー